当記事には広告の一部が含まれています。

スタディサプリ

スタディサプリ小学講座で中学受験ができる?効果なし?悩める中学受験の塾代と勉強法とは!?

学校レベルの授業から、中学受験で求められる応用問題の授業まで全て受け放題のスタディサプリは、大切な子どもの中学受験で使うのはどうなのか真剣に気になりますよね。

スタディサプリは月額2000円ほどで利用できる映像授業。

ちなみに、中学受験で通塾すると月に1~6万円ほど、通信教材やタブレット学習をするとなると月に3000~10000円ほどかかります。

このページでは、

・スタディサプリ小学講座の良い所

・スタディサプリ小学講座は中学受験でどう活用できるのか

・料金は安いけど活用できるのか

を解説していきます。

スタディサプリ小学講座はこちら

目次

スタディサプリ小学講座の良い所

過去問対策の基礎になる応用問題の授業もあるのはすごすぎる

スタディサプリ小学講座で、中学受験のための応用問題の演習授業を受けることができます。

これは、冗談ではなく、他の映像授業ではありえないコンテンツです。

しかし応用問題は揃っているものの、私立・公立中高一貫校とそれぞれの中学の過去問対策講座はないため、過去問対策をしたいという方は、別途塾やテキストを活用してする必要があります。

中学受験の過去問対策は大切ですが、過去問対策と応用の演習は密接な関係にあり、応用問題の演習で思考力を鍛えたり、問題のパターンに慣れた上で、過去問対策をするのが効果的です。

したがって、受験の直前になっても、過去問対策と応用問題の演習は平行してすべきであり、志望校に対して学力が余裕をもって足りているという場合でなければ、応用問題を難易度別に解いていくことで、思考力を鍛えつつやパターン慣れをしていくことが必要になります。

過去問対策はないものの、中学受験のおともとして、苦手単元の応用問題をスタディサプリを使って、随時やっていくというのは価格も安いため、かなりアリだなと思いました。

過去問対策はないため、難関私立独自の問題や、公立中高一貫校の作文や図表読み取り問題は、塾や参考書、通信教材で対策する必要があります。

料金は月額2178円で教科書レベルの基礎をプロ講師から学べる!

スタディサプリ小学講座の最大のポイントはなんといっても、月額2000円ほどの価格で、プロの講師による映像授業が受け放題ということ。

一度スタディサプリ小学講座に登録すれば、小学4年生~高校3年生の基礎から応用までの授業が全て見放題で、教科書準拠なので、抜け漏れなく基礎を学ぶことができます。

具体的には、小学生向け授業では、中学・高校でも必要になる算数、国語、理科、社会の基本科目の合計300以上の基礎レベルの授業を受けることができるのです。

そもそも子どもが勉強するかどうかすら分からないと心配の方にとっては、出費を抑えることができるため始めやすいですね。

中学受験をする上でスタディサプリ小学講座ではできないことは?

小学生には必須の質問対応

ほとんどの小学生は分からないことに対して丁寧かつ、粘り強く教えることが求められますすが、すぐに質問ができないことがデメリットです。

丁寧かつ、粘り強くという点では、実際に目の前で質問対応することができる親や塾に利点があります。

この分からないことへの回答は、対面で受ける必要があり、そういったことは親や塾でなければ現状対応するのが難しいです。

周囲のライバルとの競争意識

普段の学校とは違い、勉強が得意な子が集まっている塾だからこそ、上には上がいます。

塾など周囲に同世代が多くいる環境では、子どもによっては負けず嫌いを発揮して、勉強量が各段と上がる可能性ああります。

スタデイサプリは基本的に、自宅での学習なので、周囲への競争意識が沸くのは難しいです。

➀小学生に必須の質問対応
→塾の先生、親、家庭教師が対応する必要あり!
➁周囲の友人との競争意識
→少ないながら、勉強で負けたくないと思える子には物足りないかもしれない

編集部一押し!スタディサプリの中学受験活用法

さまざまな教材や塾における学習スタイルを提案しているEduSearchが、スタディサプリ小学講座の中学受験活用法をご紹介します。

子どもに自発的に勉強する癖をつけるために使う

子どもに「自発的に勉強する習慣を身につけさせたい」と考えている方に、スタディサプリ中学講座はおすすめです。

ほんとうに自分で学習しているのか気になるご両親のことを考慮してスタディサプリには、子供の勉強の進み具合を管理できる機能があります。

こども自身がやる気ないのに受験塾に行かすと、月々の教育費がかかるだけでなく子どもの成績が伸びないなんてことになることも考えられ、親のストレスが溜まる原因となります。

余談ですが、子どもが小学校の早い時期で勉強に興味がなくなったことから、大学受験の塾に行かさなかったというご両親を見たことがあります。

スタディサプリは損しても許せるくらいの価格で、なおかつ品質が良いため、一度試してみるのもよいでしょう。

スマホのほうが頭に入るという小学生もいる

学校の授業で理解できないことの補習や、先取り学習をテキストや参考書を使ってやっているけど、子どもがいまいち理解している気がしないなんてことありませんか。

テキストや参考書のように文字を読んで理解する形式のものよりも、スタディサプリのようにスマホで講師の授業を受けた方が理解できるという小学生は少なからずいます。

また、スタディサプリは、学校の教科書レベルの基礎から応用レベルの授業まで揃っているため、子どもが補習や予習をするための授業は十分揃っています。

1コマ15分なので、子どもの集中力が続いて、継続して学習しやすい時間設定です。

塾や学習教材と併用する

子どもに勉強のやる気がある場合、塾やその他学習教材と合わせてスタディサプリを活用するのは、一番おすすめの方法です。

塾の授業でついていけなかった範囲や予習として活用することができます。

中学受験は主に集団授業なので、ついていけなかった学習範囲を取り返すとなると、塾の先生に質問に行ったり、自分で別途勉強する必要があります。

その点、映像授業のスタディサプリなら自分のやる気さえあれば、学習量を調整することで、遅れた分を短期間で取り戻すことができるの魅力です。

参考書やドリルといった学習教材との併用も賢い使い方です。

ここまでスタディサプリ小学講座について解説してきました。

つぎは中学受験に合格するためにはどうしたらいいか、

中学受験を経験して偏差値60以上の難関中学に合格した私の経験をもとに解説していきます。

中学受験とは?

中学受験は私立・公立中高一貫校で求められる力が違う


中学受験において私立を目指すのか、公立中高一貫校志望なのかで、勉強への取り組み方は大きく異なります。

私立を志望する場合は、小学校の教科書範囲を越えた知識に加えて、応用力が必要です。

一方、公立中高一貫校を志望する場合は、学校の教科書範囲を理解しているのに加え、図表読み取り問題などの考える力、作文による表現力に関する問題が多く出題されます。

したがって、まずは学校の教科書レベルの知識は入れた後に、私立・公立中高一貫それぞれの対策をしていく必要があります。

中学受験は予習・復習が成功のカギ

中学受験を成功させる上で大切なのは、小学生の子どもにどうやって予習・復習の勉強習慣を身に付けてもらうかです。

小学生の子どもが中学受験に必要な教科書範囲を習得すること自体が難しいのはもちろん、応用になると大人でも難しいと感じるような問題が多くあります。

したがって、毎日復習したり、問題を解く習慣がないと、基礎が抜け落ちてしまい、応用問題に躓き続けるということはよくあります。

先生の分かりやすい説明で理解することができる塾やスタディサプリの授業に加えて、授業で使ったテキストの復習、ときどき問題演習をして理解度を確認するのは必須です。

➀私立と公立中高一貫で勉強方法が異なるが、どちらも学校の教科書レベルを習得する必要がある。(ここが大変)

➁いかに勉強習慣を身につけるかが中学受験成功において重要

スタディサプリで中学受験する上で知っておきたいQ&A

小学生向け授業を担当している講師はどんな人?

スタディサプリは安くて、様々な授業が揃っているけど、どんな先生が教えているのかは気になるところ。

中学受験にかなりの実績のある講師陣がそろっています。

*上記の動画でも授業内容が把握できます

さっとまとめます。

1.算数の尾崎正彦先生は文部科学大臣賞も受賞してるすごい先生

算数授業改革・学校改革で教育奨励賞文部科学大臣賞をはじめ数々の賞を受賞。

子どもが愉しみながら、思考力・表現力を鍛える算数授業の創り方を学ぼうと、公開授業や講演会では教室からあふれるほどの教師が集まる。全国の多数の小学校にも指導者として招かれる。

2.もう一人の算数の繁田和責先生はSAPIXで3連続1位の人気講師

久我山、西永福、下高井戸、駒込、日吉にある、中学受験に強い完全1対1の個別指導塾TESTEA(テスティー)塾長。

開成中・高を経て、東大経済学部卒。小学生時代に有名進学塾SAPIXで3年連続1位を保ち続け、中学受験では開成、筑駒、慶應、灘、全て合格。

15年間で3000人以上の指導経験があり、生徒のモチベーションを高め、勉強法を次々改善していく高い指導力と人間的魅力で生徒・保護者からの信頼は絶大である。通称「開成番長」。

3.国語の山崎萌先生は大手予備校で現役で働いている人気講師

学生時代から教壇に立つ。現在は関西の大手予備校に勤務。

最難関クラスを任され、多数の合格者を輩出するなど目覚ましい実績を残しているが、その明るく親しみやすいキャラクターとわかりやすい解説で、生徒からの人気も非常に高い。

4.理科の富山篤先生はテキストや模試作りも経験したプロ

大手進学塾の理科講師として長年教壇に立ち続けるとともに、テキストや公開模試の作成責任者も務めてきた中学入試&実験のプロフェッショナル。

これまで多くの受験生に「合格」を届けてきたが、入試を通してだけでなく、子どもたちに科学する目を養えるような授業・実験を届けるべく、日々実践に励んでいる。

5.理科の相馬英明先生は経験豊富な熟練講師

大手進学塾にて、理科だけにこだわり、34年間教え続けた理科のプロフェッショナル。

持てるノウハウは無限大。同塾内にて、最優秀教師賞7年連続受賞。

近年では全国指導力コンテスト大会4年連続準優勝。つねに全力、全開、全速力を信条とし最高の授業を展開する。

6.社会の玉田久文先生は中学受験専門の塾を経営する受験のプロ

2006年より中学受験専門塾の社会科講師として首都圏の学習塾で活躍する。社会は興味を持てばすぐに得意科目になるという考えのもと、生徒が興味を持つ楽しい授業を展開し、好評を得る。

2010年に株式会社を設立し、現在は横浜で小規模の中学受験専門塾を経営している。

2006年より中学受験専門塾の社会科講師として首都圏の学習塾で活躍する。社会は興味を持てばすぐに得意科目になるという考えのもと、生徒が興味を持つ楽しい授業を展開し、好評を得る。

2010年に株式会社を設立し、現在は横浜で小規模の中学受験専門塾を経営している。

1コマ15分だけど、基礎講座で本当に基礎を学べるの?

スタディサプリは1コマ15分で受け終えることができますが、1講座を受け終わった段階でどれくらいの知識がつくのか心配ですよね。

結論からいうと、スタディサプリは1講座だけで中学受験に必要な知識がしっかりと身につきます。

例えば、小4算数(基礎)講座では、

大きい数、おれ線グラフ、角、いろいろな四角形、1けたでわるわり算、小数、2けたでわるわり算、がい数、式と計算、面積、しりょうの整理、少数のかけ算とわり算、分数、直方体と立方体、ともなって変わる量

が授業項目としてあります。

これは、小学4年生の指導要領に抜け漏れなく対応しているため、スタディサプリで中学受験前の基礎を学ぶには十分だといえるでしょう。

1コマ15分で、中学受験に必要な応用力は身につくの?

スタディサプリでは、私立・公立それぞれの中学の過去問解説はありませんが、同等レベルの応用授業が存在します。

例えば、小6算数(応用)という授業では、

相似、面積比、流水算、通過算、時計算、速さのグラフ、水量変化のグラフ、素因数分解、約数・倍数の利用、N進法、すい体、回転体、立方体、かげの問題、図形の利用、規則に関する問題、旅人算

が揃っています。

応用レベルの問題に対応するための授業がしっかりとあるのは嬉しいです。

塾の応用問題についていけなくなった時に、スタディサプリで再度授業を受け直すというのもいいかもしれません。

【さいごに】中学受験が不安なご両親へ

むやみに家庭教師や塾の時間を増やさない

「成績が伸びない=塾や家庭教師の時間を増やす」

という発想は、お金だけがかかり、子どもの成績にはつながりません。

学力が伸びるのは、自習の時間です。

つまり、授業外でどれだけ復習時間を取っているかが肝心です。

授業はあくまで理解させてくれる場であり、自習時間を確保しなければ、授業内容は忘れてしまいます。

学力が伸びないから「塾や家庭教師の時間を増やす」のは、成績を伸ばす根本的な解決策ではありません。

また、うるさく「勉強しなさい」と言い続けるのも考えた方がいいかもしれません。

私の場合、あまりに親が「勉強しろ!勉強しろ!」と言い続けるので、ストレスで胃酸過多になり受験のさなか、体力的にかなり苦しい思いをしたことがあります。

ただ、難関校に合格できたので結果的に私の人生にとってはよかったと大人になってから思っています。

(当時は勉強も親もイヤでイヤで仕方ありませんでしたが笑)

子どもがどうしても勉強しないときは、

「勉強するインセンティブを与える」

「子どもがストレスを感じるような発言をしているのであれば止める」

「子どもと相性の良い先生を探す」

といった工夫をしてみるのもよいです。

基礎学力がないのに、中学受験対策講座ばかりに目をくらませない

中学受験が近づくと、どうしても子どもの成績が伸びないことや、本当に成功するのかといったことに悩みがちです。

ついつい、中学受験対策といった応用の授業やテキストに目がいきがちになります。

私自身、現状のレベルと違う問題ばかりに取り組む環境は中学・高校に比べ、小学生の頃が非常にストレスでした。

小学生の段階で勉強が嫌いになっては、中学受験の先の大学受験を見据えた際に本末転倒です。

子どもが基礎をすべき状況であれば、基礎学習の時間をしっかりと確保し、分かるという成功体験を積ませてあげてください。

当記事が参考になれば幸いです。

中学受験が成功するよう祈っております!

【公式】スタディサプリ小学講座で志望校対策

スタディサプリで成績伸びるのか?

【学びの新定番】スタディサプリ小中学講座・高校講座・大学受験講座

「スタディサプリの授業で本当に成績が伸びるの?」

と思われていませんか?

スタディサプリは、学生向けの学習講座から一般社会人向けの英語講座まで、多岐にわたるオンライン学習を提供しているサイトです。

作家の佐藤優氏も自身の著書でスタディサプリを推薦し、執筆や指導活動にも利用していることから、その評価の高さが伺えます。

月額2,178円(税込)という手ごろな価格で利用することができ、全国の有名講師による「神授業」と称される映像授業が見放題です。

授業の復習や未学習の授業に先取りして学習することも可能です。

これらの機能により、スタディサプリは学生にとって塾や予備校と同じくらい重要な学習手段のひとつとして確立しています。

料金プランはシンプルで、12か月一括払いなら月額1,815円から受講できます。

もし12か月一括払いがハードルが高い場合は、6か月一括払いや月額払いも選ぶことができます。

月額でも2,178円からと手ごろな価格であり、家計に負担をかけません。

スマートフォンやパソコンを利用して学習できるため、時間や場所にとらわれずにいつでもどこでも学習が可能です。

入会金や追加料金は不要で、安心して利用できます。

また、解約も1ヶ月で可能ですので、夏休みや転勤前など一時的に利用することもできます。

さらに、無料体験期間もあり、実際に試してから入会を決めることができます。

迷っている場合は、まずは無料体験を試してみることをおすすめします。

 

スタディサプリの学生向け講座には、以下の種類があります。

・小学講座(小学4年生から中学受験対策)
・中学講座(中学1年生から中学3年生)
・大学受験・高校講座(高校1年生から高校3年生や高卒生向け)

どの講座も月額2,178円(税込)から利用が可能で、全学年の映像授業が見放題となっています。

難関大学の合格者も多数いる

スタディサプリ利用者で東大・早稲田・同志社などの難関校の合格者も多数おられます。

*大学受験の例

スタディサプリは何回も見直しができて時間がなくても復習できるところが最大のメリット。

授業では分からないところが出てもその瞬間にわかるまで聞きなおすことができないですが、スタディサプリは動画なのでわかるまで聞きなおす事ができるから納得いくまで勉強ができます。

唯一のデメリットは、

「仲間なしで自分で頑張れるか?」

この一点で、自宅で集中できないときは図書館や自習室、カフェなど集中できる環境で利用するのがポイントです。

重要なのは自分に必要なことをどうやって勉強するか。

参考書をベースに、分からないところや苦手な教科だけスタディサプリを利用するなど、自分に合った方法を見つけて効率的に勉強することが大切です。

ぜひ、頑張ってほしいと思います。

 

関連記事
スタディサプリで大学受験合格できる!?元塾講師が解説してみた!

添削をしてほしいという方はZ会がおすすめ

スタディサプリでは、偏差値の低い大学から早慶上理といった難関大学のレベルまで対応した講座があります。

しかし、国公立志望の人の場合は、記述の添削が現状スタディサプリではないため、スタディサプリ以外で対策が必要です。

授業のレベルは上まである一方で、もちろん授業だけでは、そのレベルに達することは不可能。

スタディサプリだけでなく、塾でも、授業外で問題演習を繰り返しする必要があります。

添削をしてほしいという方は、添削力で圧倒的に高い評判のあるZ会がおすすめです。

自宅で済むので、スタディサプリと併用しやすいのも魅力。

資料請求をすると、お試し教材も送ってもらえるので、イメージを掴むことができます。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です