
Midworksは、株式会社 Branding Engineerが運営しているフリーランスエンジニアのための案件紹介サイトです。
Branding Engineerといえば、東京都渋谷区円山町に本社を構える採用支援事業のトップランナー。
サテライトオフィスが渋谷区に2つあるほか、宮崎県宮崎市にも置かれています。
主要な取引先に派遣会社があることからも、人材事業に力点を置き、エンジニアコーディネート事業へのこだわりと強みがあることがわかります。
このBranding Engineerが、エンジニアライフを充実させるべく立ち上げたIT系専門エージェントサービスがMidworksであり、エンジニアから価値満足度や案件充実度で高い評価を受けてきました。
Midworksの最大の特徴はマッチングサポートで、フリーランスエンジニアとクライアントの仲立ちとなって機能します。
フリーランスの立場では、クライアントへの営業活動や交渉事は必須。
本業であるエンジニアとしての仕事を最優先できない状態に追いこまれるケースが日常化しているのです。
Midworksに登録することで、煩わしい交渉事などから解放されるだけでなく、エンジニアが有する技術を生かせる仕事や要望に沿った仕事を見つける環境が整います。
→フリーランスエンジニアの豊富な案件なら【midworks】
(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県のみ)
「フリーランス」と「正社員」の良いとこ取りをした、全く新しい働き方を提案

Midworksのサービスには、正社員と同レベルの保証がついています。
主として、フリーランス用に設けられた賠償責任補償や、フリーランス協会が無償で提供しているベネフィットプランがあります。
フリーランス協会は、個人事業主のフリーランスだけでなくパラレルキャリアの会社員も入会できる団体です。
ベネフィットプランとは、入会者限定のプランであり、フリーランスに必要不可欠な所得補償制度や福利厚生サービス「WELBOX」など利用できるサービスです。
また、協会ではフリーランスの開業や高額案件を受注するためのサポート、セーフティネットの整備などにも力を入れています。
さらに、専属のコンサルと一緒にオーダーメイドで保証内容を作成することができるため便利です。
税務保障も充実 有名大手企業の案件も紹介可能

税務保障も充実しており、案件を受注している期間であれば、会計ソフト「freee」を無料で使うことができます。
報酬に関しては、社員のときよりも増額が期待できますし、フリーランスでありながら社会保険も付属しています。
また、案件の発注単価が公開されるため、透明性が確保されます。
このMidworksの保有案件数は業界最大クラスを誇り、クライアントとフリーランスのマッチングサポートを下支えしてきました。
IT関連の中小企業はもちろん、有名大手企業の案件も紹介できるという強みがあります。
個人活動では参画交渉が難航する案件についても紹介を受けられます。
さらに、ネット上に公開していない非公開案件も多く保有しています。
この非公開案件は全案件の8割以上を占め、Midworks登録者限定でマッチング可能です。
長期的な人生の充実を見据えたアドバイス、フォロー

Midworksに登録すると、専門コンサルのカウンセリング担当者との面談がおこなわれます。
その際、最適と思われる案件を紹介されますが、初めての商談であっても心配は不要です。
商談の場に企業担当者が同行してくれるからです。
商談が成立し、参画が決定してからも、サポート担当者による懇切丁寧なフォローが続きます。
この専門コンサルによる様々なサポートがMidworksの魅力のひとつで、案件を紹介するだけでなく、フリーランスエンジニアが安定して収入を得られるよう手を尽くします。
キャリア相談はもちろん、クライアントとの連携を強化し、エンジニアが働く環境を改善する働きかけもおこなっています。
とりあえず無料登録して使ってみよう
Midworksへの会員登録は無料です。
会員登録フォームに姓名を記入し、職種と就業状況、参画予定の時期を選択します。
あとは生年月日とメールアドレスや電話番号といった連絡先を記入し、送信すれば完了です。
さらに、案件情報を閲覧したり、専属コンサルの各担当者に相談したり、実際に参画することも無料でおこなえます。
また、サイトを利用して案件を検索する場合は「スキル」「ポジション」「エリア」「こだわり」といったカテゴリー別に調べることができますし、いまどんなキーワードが多く使われているのかを紹介する「おすすめワード」も表示されているため便利です。
まとめ
会社組織に縛られずに働けるフリーランスという就業形態は魅力的ですが、組織の後ろ盾がないことで不利益を被ったり、会社員時代にはない負担が増えたりします。
Midworksなら、フリーランスとクライアントの間に立ち、マッチングをサポートしてくれます。
さらに、保険や補償などへの不安を解消し、個人では参画が難しい案件も紹介してくれます。Midworksは、フリーランスエンジニアを目指す人にはなくてはならない存在です。