当記事には広告の一部が含まれています。

スタディサプリ

スタディサプリ高校講座で成績伸びるの?効果なし?元塾講師が真剣に検証してみた

スタディサプリ高校講座で学校の成績が伸びるのか気になりますよね。

大手映像授業の塾で指導経験もある筆者が、スタディサプリ高校講座が果たして本当に使えるのかどうかを検証してみました。

スタディサプリは、日本有数の大手企業リクルートが運営しており、月千円ちょっとで10000種類の映像授業が見放題、会員数は小中高合わせて30万人を超えています。

他にはないと言っても過言ではないほどコスパはダントツ良いです。

また、各科目の学校の定期テスト対策~高校受験までスタディサプリだけで対応できます。

これは、冗談ではなく、他の映像授業ではありえないコンテンツです。

この記事では、スタディサプリはどんな使い方ができるのか、成績は伸びるのかなどを検証していきます。

安いのに、本当に高校の勉強を学べるの?

本当に学力が伸びるの?

スタディサプリって映像授業以外に何ができるの?

どういう人に向いているの?

といった疑問に答えていきます。

若干長いですが、せっかく見てもらえているので、大切な高校生活を最初から最後まで楽しく終わってもらえるように、真剣に書いたので、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

スタディサプリ公式サイトはこちら

目次

スタディサプリ高校講座とは?


最初にスタディサプリ高校講座について簡単に特徴を説明します。

スタディサプリ高校講座は、国立・私大対策、センター試験対策から、一般入試で必要な全科目の基礎・応用、合わせて10000種類以上の映像授業を見ることができるサービスです。

授業の分かりやすさは、有名な大手指導塾と変わらないのあるいは、授業によっては越えていることすらあるのではないかと、私は思います。

塾に通わなくても、塾よりも安い料金で、塾と同じクオリティの授業を受けることができるのがスタディサプリです。

部活や学校行事で忙しくて塾に入っても無駄にしそう

もう少し学力伸ばしてから、塾に入りたい..

親にお金で文句言われたくない

という方にピッタリだといえます。

私も高校生のころは映像授業で勉強していましたが、高校1~2年生の時から、スタディサプリを使っておけばと今更ながら思います。

スタディサプリ高校講座おすすめの使い方

スタディサプリ高校講座の有効な活用法をご紹介します。

1.高校1~2年生の内はお金をかけずに勉強したい高校生

高校1~2年生の内は、お金をかけずに勉強したいという方に、スタディサプリ高校講座はぴったりです。

私が知っている中では、授業の分かりやすさと料金面でコスパがダントツでいいです。

親にお金のことで困らせたくない」、「忙しいから塾に入って、お金を無駄にしたくない」という方にはピッタリです。

実は大学受験は、出願と1年間の塾代で、100万くらいはかかってしまいます。

けっこうな額ですよね。

一般入試の出願は1校・1学部で3万円ほどかかり、大手塾に通った場合、年間60~100万円はいきます。

一方、スタディサプリなら早慶や東大レベルから教科書レベルまでの授業が、10000授業見放題で、年間1万円代です。

2.忙しいけど、友達にばれずにこっそりと成績を伸ばしたい高校生

高校1~2年生で部活や学校行事、アルバイトで忙しいけど、自分だけはこっそりと勉強して、周りの友人たちと差を広げたいという方にスタディサプリ高校講座はおすすめです。

高校1~2年生のうちに塾に入っていると、そんなことはなくても塾に入ってるから頭が良いよねと色眼鏡に見られがちですが、スタディサプリなら誰にも知られずにできます。

また、スタディサプリ高校講座に登録すると、小学4年生の授業から受け放題なので、高校レベルの数学や英語でついていけない場合に、基礎の基礎から勉強することができますね。

スタディサプリの1コマの授業時間は20分なので、19時や20時に家に帰ってきても受講することができます。

さらに、毎日20分受講すれば、2か月で高校3年間分の英文法などを習得できるのも映像授業の魅力です。

短期間で高校の全範囲を本当に理解できれば、友人と差がつくことは間違いないでしょう。

3.塾・予備校と平行したい

塾や予備校と平行で使いたいという方にスタディサプリ高校講座はおすすめです。

塾や予備校と平行する場合、下記のような使い方があります。

①「この科目は時間をかけたくないけど、塾で取ると強制的に時間がかかるのが嫌だ
スタディサプリなら、倍速機能や、受ける講数を調整できます。

②「塾で取ると、料金がかさむから、スタディサプリで受けたい
通常の塾にあって、スタディサプリにない授業はほとんどないので、代わりに受けることができます。

③「今通っている塾や、教材を変えたいけど何に変えるか迷っている
スタディサプリでは、無料体験期間があり、サンプル授業を受けることができるので、まずは体験から始めてみるのがおすすめです。

一方、スタディサプリ高校講座が向いていない人は?

高校3年生で、スタディサプリのみ使う場合は要注意

高校3年生でスタディサプリのみを使う場合で、志望校が自分の実力よりも遥かに高い場合は要注意です。

模試でA判定なのであれば別ですが、C以下の判定の場合は、本当に自分でモチベーションを維持できるのかを考えて利用してください。

高校3年生で学力が全く足りていない場合は、スタディサプリ合格特訓コースや他塾と併用するのがおすすめ。

高校1、2年生ならば塾に入って、結局勉強しない、向いていないというのでお金を無駄にしてしまうよりは、スタディサプリをするのがよいです。

とにかく勉強にちょっとも興味ない

全く勉強する気がない方は、スタディサプリだけでなく、塾も向いていないといえます。

おそらく、この記事を読んでくださっている方に、そういった方は非常に少ないと思いますが、当の本人が勉強に興味がないのであればスタディサプリといえど難しいでしょう。

ただ、勉強する可能性があるのではという期待も込めて、スタディサプリをやる分には、月額千円代で利用できるのでいいかもしれません。

スタディサプリ高校講座の評価 「高校生は1回使ってみるべき」


スタディサプリ高校講座の評価ですが、高校生の方は1回はスタディサプリを使ってもいいかもしれません。

理由は、スタディサプリは直接指導してくれる先生はいないものの、月額千円代で映像授業で有名な塾の映像授業と同じくらいの授業が受け放題だからです。

高校1~2年生で「塾に入りたくないな」「塾に入ろうか迷うな」という時期には最適だといえます。

この時期が実は大学受験の成功を握っていて、何もしないでいると、時が過ぎていくごとに合格確率は急激に下がるからです。

余談ですが、私自身、高校生活は週6日部活漬けの日々を送っており全く勉強していませんでした。

その結果、受験勉強をしようと思いたった高校3年生の4月にある塾で受けたセンター模試の点数は全教科で4割。。

早慶上志望の私は、4月の時点で英語など主要科目で7~8割を目安に取っておく必要があり全く学力が足りていない状況でした。

結果的に、早慶上の大学に受かったものの、塾講師をして、何百人の高校生の成績データを見た際に、高校3年生からのスタートで難関大に受かるのは本当に大変なことなのだと分かりました。

おそらく、この記事を読んでいる高校1~2年生の高校生のうち9割以上は、このままの学校生活を送っていたら、高校3年生になった時私同様に、難関大に合格できる成績ではない可能性が高いです。

同様の成績で100人いても合格できるかどうか分からないのが実際のところですが、高校1~2年生の忙しい時に時間の合間を縫って、スタディサプリ高校講座をやってみるのは良いかもしれません。

しかし、まだスタディサプリって心配、本当に自分は続けられるの?、何を使うか分からないと心配な方もいるでしょう。

成績を伸ばせるか検討するには、どう学習教材を選ぶべきかを知る必要があるため解説します。

そもそも成績を伸ばせる学習教材はどう選ぶの!?

塾に通わないとして学習教材は

「進研ゼミのようなドリル」

あるいは、

「スタディサプリのような映像授業」

の2択です。

そして塾と同様、「学習教材=勉強するようになる」という認識は持ってはなりません。

したがって、「学習教材=勉強のきっかけ」「学習教材=勉強したい時に使うツール」と考えた方がよいです。

そして、ドリルよりも、映像授業の方が先生が説明してくれるので分かりやすいので「現状で、勉強がかなりできる人」以外は、映像授業を選ぶのがおすすめです。

文章で説明を受ければ、他の人に教えを受けなくても理解できるといった人なら、ドリルでもよいでしょう。

スタディサプリ高校講座を自信を持っておすすめできる理由

スタディサプリを始め、塾や学習教材を使って勉強する目的は、学校の成績を上げる、大学受験で成功することです。

その上で、教材や塾選びで欠かせないことは下記の4つ。

塾・教材選びに欠かせない4つのポイント
1.「基礎~応用まで幅広いレベルに対応しているか
2.「自分の時間と合うか(=継続できるか)
3.「授業が分かりやすいか
4.「手頃な料金か
です。
1つずつ解説しますね。

1.基礎~応用まで幅広いレベルに対応しているか

1つ目の基礎~応用までの幅広い授業ですが、スタディサプリ高校講座には、全10000以上の幅広いレベルの授業があります。

私大、国立、センター、志望校対策、教科書レベルの基礎まで幅広いレベルの授業を受けることができます。

また、高校講座の登録で、小学4年生~高校3年生までの授業が見放題なので、苦手な科目や単元も、簡単な授業から始めることができます。

スタディサプリ高校講座で私大は簡単なレベルから早慶まで、国立も東大まで対応しています。

私自身、実際に見ましたが、有名な某映像授業にも引けをとらない分かりやすく、授業も見やすいなと思いました。

2.自分の時間と合うか(=継続できるか)

スタディサプリ高校講座は、

授業の時間が約20分

操作がしやすいので、無駄な時間を取らない

倍速機能があるので、飛ばせる

ので、隙間時間に受けることができます。

部活生や、テスト期間の忙しい高校生でも隙間時間に取り組むことで、1日に1コマは受けれるでしょう。

また、授業は途中で飛ばすことができ倍速機能もついているので、そういった機能を使えば、20分もかからず授業を受け終えることもできます。

3.授業が分かりやすいか

スタディサプリの講師陣は、他の塾や予備校で人気講師となった人が多く在籍しています。

英語の関正生先生、肘井学先生、現代文の小柴大輔先生、社会の伊藤賀一先生など実力派の人気講師を多数抱えています。

プロの講師がやっているだけあって非常に授業が分かりやすいです。

筆者自身、東進ハイスクールと河合塾マナビス、スタディサプリの映像授業を受けたことがある人に聞いたところ、どれも同じくらい分かりやすいという回答をもらいました。

ただ、授業をしているのはプロ講師であり、授業はあくまでも知って、理解する場です。

知ったものを定着させるのは、自学習なので、これだけ安くて分かりやすいのであれば、東進ハイスクールや河合塾マナビスの1講座約70000円くらいあるものと比較する必要はないでしょう。

4.手頃な料金か

スタディサプリは月額2000円程度で、映像授業が見放題です。

他はテキストを購入する場合を除いて、料金はかかりません。

テキストは無料でダウンロードして、印刷することもできるので、コピー代がかかるくらいです。

高校1~2年生でまだ塾はという方でも、とりあえず入って、少しやるという場合でも、十分始めやすい料金だといえます。

支払い方法はクレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済、iTunes Store決済の4種類があります。

クレジット決済とキャリア決済は1ヶ月分、コンビニ決済の場合は次年度の3ヶ月分までまとめ払いになります。

iTunes Storeで決済にする場合は、少し高くなるので要注意です。

さらに、スタディサプリは学習アドバイスも受けられる

月額1万円代円の合格特訓コースというものに申し込むと、学習アドバイスを受けることができます。

スタディサプリで担当コーチをしている早慶や東大を始め様々な大学生から、受験の悩みや進路、勉強計画の相談に無制限で乗ってもらえます。

映像授業だけで留まらず、塾と同じサービスを格安な料金で受けることができるのです。

また受験生は、スタディサプリの講師陣が監修した志望校別学習プランで、効率的に志望校を目指すことができます。

東進や河合塾マナビスなど講師がコーチのように指導してくれる塾と比較しても、50万円以上安いのです。※スタデイサプリ980円(映像授業見放題)+9800円(合格特訓プラン)

スタディサプリの大学受験講座・高校講座の違い

スタディサプリ『大学受験講座』は、大学受験に特化した講座


スタディサプリ大学受験講座は、受験生を対象とした、

センター試験対策、志望校対策、AO・推薦対策といった志望校の合格サポートに特化した講座です。

スタディサプリの大学受験講座は、大学受験で必要となる、

英語
数学
国語
理科
社会

の内容をはじめとし、

センター対策講座(共通テスト)
AO・推薦対策講座
志望校別の対策講座

があります。

スタディサプリ「高校講座」は、高校の内容をマスターするための講座

スタディサプリ高校講座は、高校1~3年生の日常学習・資格対策をサポートする講座です。

高校1~3年生までの、学校の授業で取り扱う、

英語
数学
国語
理科
社会

に加えて、

英検
公務員試験
簿記検定

などの、就職に便利な資格講座もあります。

【さいごに】スタディサプリQ&A

講座が多くあるが、どれを選べばいいの?

スタンダード、ハイレベル、学年別でレベルが分かれています。

基本的には、自分の学年の講座で、ハイレベルのものを受けるのがよいでしょう。

ハイレベルで難しいと感じた場合は、講座のレベルを下げればよいです。合格特訓プランに登録すれば、講座の計画も練ってくれるので、利用してみるのもおすすめです。

本当に2000円程度で済むの?

いまのところ本当に1~2000円で済みます。決済方法を、iTunes Storeにした場合、少し高くなります。

また、テキストが無料ダウンロードすることができますが、購入する場合は、別途お金が必要です。

無料体験の時に、支払いとかにならないよね?

例え、支払いになっても払わなければよいだけなので、怖がらず使ってみるのがよいです。

また、お金を払うまで有料機能は使えないので、気にせず使うのがよいでしょう。

スタディサプリをお得に使う方法はありますか?

スタディサプリは無料体験期間があります。その期間であれば、特定の講座のみ無料受講することができます。

スタディサプリで成績伸びるのか?

【学びの新定番】スタディサプリ小中学講座・高校講座・大学受験講座

「スタディサプリの授業で本当に成績が伸びるの?」

と思われていませんか?

スタディサプリは、学生向けの学習講座から一般社会人向けの英語講座まで、多岐にわたるオンライン学習を提供しているサイトです。

作家の佐藤優氏も自身の著書でスタディサプリを推薦し、執筆や指導活動にも利用していることから、その評価の高さが伺えます。

月額2,178円(税込)という手ごろな価格で利用することができ、全国の有名講師による「神授業」と称される映像授業が見放題です。

授業の復習や未学習の授業に先取りして学習することも可能です。

これらの機能により、スタディサプリは学生にとって塾や予備校と同じくらい重要な学習手段のひとつとして確立しています。

料金プランはシンプルで、12か月一括払いなら月額1,815円から受講できます。

もし12か月一括払いがハードルが高い場合は、6か月一括払いや月額払いも選ぶことができます。

月額でも2,178円からと手ごろな価格であり、家計に負担をかけません。

スマートフォンやパソコンを利用して学習できるため、時間や場所にとらわれずにいつでもどこでも学習が可能です。

入会金や追加料金は不要で、安心して利用できます。

また、解約も1ヶ月で可能ですので、夏休みや転勤前など一時的に利用することもできます。

さらに、無料体験期間もあり、実際に試してから入会を決めることができます。

迷っている場合は、まずは無料体験を試してみることをおすすめします。

 

スタディサプリの学生向け講座には、以下の種類があります。

・小学講座(小学4年生から中学受験対策)
・中学講座(中学1年生から中学3年生)
・大学受験・高校講座(高校1年生から高校3年生や高卒生向け)

どの講座も月額2,178円(税込)から利用が可能で、全学年の映像授業が見放題となっています。

難関大学の合格者も多数いる

スタディサプリ利用者で東大・早稲田・同志社などの難関校の合格者も多数おられます。

*大学受験の例

スタディサプリは何回も見直しができて時間がなくても復習できるところが最大のメリット。

授業では分からないところが出てもその瞬間にわかるまで聞きなおすことができないですが、スタディサプリは動画なのでわかるまで聞きなおす事ができるから納得いくまで勉強ができます。

唯一のデメリットは、

「仲間なしで自分で頑張れるか?」

この一点で、自宅で集中できないときは図書館や自習室、カフェなど集中できる環境で利用するのがポイントです。

重要なのは自分に必要なことをどうやって勉強するか。

参考書をベースに、分からないところや苦手な教科だけスタディサプリを利用するなど、自分に合った方法を見つけて効率的に勉強することが大切です。

ぜひ、頑張ってほしいと思います。

 

関連記事
スタディサプリで大学受験合格できる!?元塾講師が解説してみた!

添削をしてほしいという方はZ会がおすすめ

スタディサプリでは、偏差値の低い大学から早慶上理といった難関大学のレベルまで対応した講座があります。

しかし、国公立志望の人の場合は、記述の添削が現状スタディサプリではないため、スタディサプリ以外で対策が必要です。

授業のレベルは上まである一方で、もちろん授業だけでは、そのレベルに達することは不可能。

スタディサプリだけでなく、塾でも、授業外で問題演習を繰り返しする必要があります。

添削をしてほしいという方は、添削力で圧倒的に高い評判のあるZ会がおすすめです。

自宅で済むので、スタディサプリと併用しやすいのも魅力。

資料請求をすると、お試し教材も送ってもらえるので、イメージを掴むことができます。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です