郡山のボーカル教室を紹介します。
郡山駅前は、商業施設やアパレル系の店舗、電機屋などが並び、買い物に便利です。少し駅前を離れれば、静かな住宅街が広がっています。
郡山のボーカル教室を探したい方は、ぜひチェックしてみてください。
シアーミュージック 郡山校
シアーミュージック 郡山校は、郡山駅より徒歩3分という駅からすぐのところにあるボーカル教室です。
初心者でも経験者でも、レベルに合わせたマンツーマンレッスンを行ってくれるので、周りに気を使うことなく、集中してレッスンを楽しむことができるでしょう。
講師の指名も可能なので、1度受けて相性が合わなかった場合や、他の講師のレッスンが受けてみたいと思ったら、変更して他の講師のレッスンを受けることができます。講師を変更する場合にも、個別のカルテは引き継がれるのでスムーズにレッスンが進むようになっています。
・コース:ボーカル&ボイストレーニングコース
・レッスン形態:マンツーマン
・講師:現役のアーティストや演出家が在籍 講師の指名が可能
・住所:福島県郡山市駅前1-4-6LAB146-B1F
・アクセス:郡山駅より徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
USボーカル教室 郡山校
USボーカル教室 郡山校は、郡山駅西口より徒歩2分のところにあるボーカル教室です。教室の窓から駅が見えるほど、駅からすぐのところにあります。
歌は好きだけど人前で歌ったことはないという方や、ストレス解消のために歌いたいという方にもオススメの、これから歌を始めたい方のためのボーカル教室です。
提携している複数のカラオケボックスで、USボーカル教室の生徒カードを見せると料金が割引になるサービスがあるので、練習のためにカラオケに行く場合には利用しましょう。
・コース:ボーカルレッスン
・レッスン形態:グループレッスン、マンツーマンレッスン、親子レッスン、ペアレッスン
・講師:プロボーカルインストラクター資格取得者
・住所:郡山市駅前1丁目9-10 郡山駅前須藤ビル2F
・アクセス:JR東北本線・磐越北線・磐越西線、郡山駅西口より徒歩2分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
アイビィーミュージックスクール 郡山校
アイビィーミュージックスクールは、福島駅と郡山駅に2店舗運営するボーカル教室で、郡山校は、郡山駅から徒歩14分のところにあります。
「3時間の独学よりも1時間のレッスン」をキーワードに、楽しく上達できるレッスンを提供してくれると評判です。マンツーマンレッスンの他に、親子や友達と通うことができるペアレッスンも行っています。
行事や催し物も多く、宿泊しながら音楽を学べる合宿もあるので、楽しく音楽仲間を増やしながら、指導を受けることができるでしょう。
・コースボーカルレッスン
・レッスン形態:マンツーマンレッスン、ペアレッスン
・講師:-
・住所:福島県郡山市横塚1-3-5大越ビル1F
・アクセス:郡山駅から徒歩14分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
ヤマハ ミュージックリテイリング 郡山センター
ヤマハ ミュージックリテイリング 郡山センターは、郡山駅より徒歩8分のところにあるボーカル教室です。
歌を気軽に楽しみたい、基礎からじっくり学びたいという方にオススメで、呼吸と発声、発音を重視したボイストレーニングと、実際に楽曲を歌うために必要なテクニックを学ぶことができます。ボーカルレッスンはグループレッスンとなっています。
初期段階から基本的なビート感を養うことができるので、すぐに音楽を表現する楽しさを感じることができるでしょう。
・コース:ボーカルレッスン
・レッスン形態:グループレッスン
・講師:-
・住所:福島県郡山市中町3-1 ビュープラザ郡山2F
・アクセス:郡山駅より徒歩8分
・体験レッスンの可否:体験レッスンあり
・公式サイト
「趣味で音楽教室に通いたい」
「自分やこどもの可能性を広げたい」
「本格的にプロになりたい」
と、歌や楽器を習得したいと思いますよね。
ここでは、EduSearch編集部が、料金面とサービス内容から大人・こどもにおすすめの音楽教室を厳選して2つ紹介します。
日本全国に展開している「シアーミュージック」

シアーミュージックは初心者の方から、本格的に音楽をやりたい方にかなりおすすめの音楽教室です。
マンツーマンで初めての方も安心で講師も選べ、全国に82校舎もあり、料金もリーズナブル。
小学生から70歳の方まで幅広い年齢層の方がレッスンを受けています。
大きな特徴として、決められた月謝を払えばその中で半分はボーカルレッスン、半分はギターレッスンというように複数のコースを受講することもできます。
レッスン内容も固定のものがあるわけでなく、自分が学びたいと思う内容を教えてもらえるので、モチベーションを保ちながら音楽を楽しめます。
講師も自由に選択することができ、毎回のレッスン内容はカルテを作成してもらえるため、様々な講師のレッスンを受講しても内容をしっかりと引き継いでもらえるのも安心。
個人レッスンで、講師とのマンツーマンのため、グループレッスンで初心者と経験者が一緒になってしまい内容が難しすぎたり簡単すぎたりというようなレベルの差がつくこともなく、誰でも自分のペースで音楽を学べるのが嬉しいポイントです。

最上級のサービスの音楽スクール「Enjoy Your Sound」

Enjoy Your Soundは、東京をはじめ関西や北海道など全国各地に多数のレッスンスタジオを持つ音楽教室です。
0歳や60歳からのコースもあり、初心者の方も安心。
楽器、ヴォーカル、バンドと大きく3つの分野に分かれ、楽器ではピアノやギターといったメジャーなものから日本の琴や中国の二胡といった楽器まで幅広くカバーし、全32種のコースから好きなものを選べます。
Enjoy Your Soundでは従来の音楽教室の枠を打ち破り、利用者目線に立った様々なサービスを提供しています。
先生が生徒に教え込むというよりは、それぞれの音楽観の実現を助けるというスタンスを取っています。
レッスンというよりはプロデュース、というのがEnjoy Your Soundの基本的な姿勢です。
生徒が気持ちよくレッスンを受けられるよう、最大限の配慮をしているのもEnjoy Your Soundの魅力で、好きな先生を指名することができ、もしレッスンを受けてみて合わないと感じたなら変更も可能。
とはいえ講師は単に時間を切り売りするのではなくミュージックスタイリストとしての自覚を持っており、生徒との信頼関係の構築にも力を入れています。
楽しみながら音楽を自分のものにしたいという大人には、まさにうってつけの音楽教室といえます。